ロゴ

EAJを知る

代表取締役社長

成宮 正一郎

Shoichiro Narimiya

当社の創業は、ワンストップサービスを志向する士業専門家による合同事務所が原点です。

創業当初の士業専門家の高度化支援に始まり、金融機関・不動産事業者・建築事業者へビジネスサービスの領域を拡大し、一貫して不動産取引の現場における「不便の解消」および「利便性・効率性・安全性の向上」を目的に、士業専門家と共に新しいサービスの開発に取り組んできました。

私が不動産の取引決済の分野に関わり始めたのは、2003年でした。当時は、不動産取引における各種手続きは、対面(面前)で行うことが当り前であり、ましてや、その手続きを非対面で行うことの“選択肢”さえもない状況でした。

今後、日本は少子高齢化による高齢者の増加・労働人口の減少、また、新型コロナウィルスがきっかけとなり普及したニューノーマルな働き方、そして、あらゆる分野でデジタルトランスフォーメーションが進み、非対面化・デジタル化・自動化が当り前となる社会に近づきつつあります。

この様な状況下において、当社グループの役割は、取引決済の現場では、なくてはならない存在として重要になってきます。これまで創り上げてきたトランザクション・マネジメント(取引管理)のモデルを、更にデジタルトランスフォーメーションにより変革していきます。

その中で、私たちにとって「ひと」の採用と育成が一番重要だと考えています。縮小する日本経済と言われますが、その中でも必ず市場が増えて行く分野はあります。どんな時代が来ても、その増えて行く市場で消費者が不便に思うことはなくなりません。その不便を解決して新しいサービスをどんどん社会に送り出していきたいと考えており、当社内には、サービスの企画・開発、事務のオペレーション、デジタルトランスフォーメーションのためのシステム開発、専門分野を支える専門家等、様々なキャリアを積むことができる環境が揃っています。

不動産の取引決済分野において変化する社会の要請に、私たちと一緒に応えていきませんか?

私たちの社是は「共に育つ」です。“社会とお客様と社員と共に成長する”を指針にしています。
人財の多様性、多様性のある働き方、自ら考え、自ら気づき、そして、自ら変化することを恐れずにチャレンジし、一人ひとりの持てる力を十分に発揮できる環境を創っていきます。

Philosophy

経営理念

MISSION

共に育つ

私たちは企業活動を通じて、社会における役割、個人の成長、お客様の喜びを大切に、多くの信頼に確かな知識で応えることで、全てのステークホルダーと共に成長していきます。

VALUE

社会貢献

時代の変化に適合した革新的な専門サービスの提供を通じて社会に貢献します。

顧客満足                

顧客満足とは顧客利益の最大限の追求であり、顧客の期待に応えます。

社員満足                

それぞれの立場で専門性を高め、物心両面での自己実現を目指し、共に成長の達成感を分かち合える共同体を目指します。

Ideal Person

EAJの求める人財像「EAJ Way」

History

不動産取引の未来を創造する
EAJの歩み

1982年に創業、2007年にEAJを設立し、私たちは不動産取引の現場における「不便の解消」「利便性・効率性・安全性の向上」に取り組んできました。
私たちは士業専門家による合同事務所が原点であり、その専門性を生かし、テクノロジーを駆使した独自のビジネスモデルを築いています。
それを支えるのは長年の経験を積んだ従業員はもちろん、入社時は未経験でも一つひとつの専門知識に一所懸命に向き合い成長する従業員たちです。
不動産取引の「未来を支える社会インフラ企業」を、EAJで一緒に創り上げませんか?

横にスクロールできます

Numbers

データで見るEAJ

          ※2025年2月末時点

Business

EAJの事業・職種概要

EAJは、ビジネス・プロセス・アウトソーシングを軸としたサービスを開発・提供し、金融・不動産・建築・士業専門家が抱える課題を解決しています。取引の安全性と効率性を追求し、革新的なソリューションで業界をリードする私たちの事業と、そこで活躍するスタッフの仕事についてご紹介します。
<事業の説明動画はこちら>
※建築ソリューション事業、士業ソリューション事業、不動産オークションは子会社にて提供

不動産取引関連事務

  • 正確性
  • 責任感
  • コミュニケーション能力

大手不動産会社にもご利用いただいている不動産売買のサポートサービス(※)
※キャッシュレス・非対面決済サービス「H’OURS(アワーズ)」は、EAJ独自のサービスであり、安全・確実な取引と、取引関係者の効率化を実現しています。 <説明動画を見る>

・不動産売買の進捗管理に関する業務 (システム入力、進捗管理、クライアント等架電/メール対応、書類作成/確認等)

やりがいポイント!

「マイホームを買う」という人生での大きな決断となる契約・決済業務の一部に携わっていることに大きなやりがいを感じられます。
また、ひとりではなくチームで協力して進めているため、不明点もチームで共有/解決しています。

活かせるスキル

不動産登記・不動産売買に関する一般的な知識、不動産の売買契約等、不動産業務に関する実務経験、一般事務経験
資格:宅地建物取引士(知識)

不動産調査

  • 正確性
  • 柔軟性
  • コミュニケーション能力

不動産事業者や金融機関より受託している不動産調査

・不動産調査報告書、重要事項説明書作成
・不動産に関連する調査
・不動産調査等の進捗管理に関する業務 (システム入力、進捗管理、クライアント等架電対応等)

やりがいポイント!

不動産調査は、不動産売買や住宅ローンを借りる際等に必ず必要になる重要な業務です。
業務範囲の幅があるため未経験でも活躍しており、同じ不動産は存在しないため、専門性が高まります。

活かせるスキル

一般的な不動産知識、役所調査・重要事項説明書の作成に関する知識、課題解決のための提案力
資格:宅地建物取引士(知識)

担保評価

  • 正確性
  • 責任感
  • コミュニケーション能力

金融機関が住宅ローンを貸し出す際に担保とする不動産の確認

・不動産評価(担保適格性)確認業務 (システム入力、必要書類の収集/確認、外部委託先等架電対応等)

やりがいポイント!

案件内容を確認し、自身で1件ずつ完結させる流れのため、集中して取組みやすい環境です。
不安な点は周囲に気軽に相談でき、実施した業務について認識相違があった場合はフィードバックもあるため、日々知識を積み重ねられます。

活かせるスキル

不動産登記・住宅ローンに関する一般的な知識、不動産会社・司法書士事務所における実務経験(年数問わず)
資格:宅地建物取引士(知識)

住宅ローン関連事務

  • 正確性
  • 慎重性
  • コミュニケーション能力

金融機関等より受託している住宅ローン(融資実行・不動産登記)手続き

・住宅ローン、不動産登記の進捗管理に関する業務 (システム入力、進捗管理、クライアント等電話対応、書類確認等)

やりがいポイント!

専門性がある業務経験を積み重ねることで、生活インフラに欠かせない金融と不動産のスペシャリストを目指すことができます。
また、「今日何をすべきか」の目標が明確なため集中しやすい環境です。

活かせるスキル

不動産登記・住宅ローンに関する一般的な知識、司法書士事務所での不動産登記(住宅ローン)実務を補助者としての就業経験、課題解決のための提案力

インタビュー

社員インタビュー 矢印

エスクロー・エージェント・ジャパンでは
⼀緒に働く仲間を募集しております

エントリーはこちら