EAJでは、従業員が生き生きと働くことのできる職場環境をつくるため、様々な勤務制度、休暇制度、福利厚生制度を設けています。それぞれのライフスタイルに合わせて制度を利用することで、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のとれた働き方が可能です。
125日 年末年始休日を含む
初年度10日付与 初回付与まで最大6日補填あり
5日/年取得可
(2人以上の場合10日/年)
通算93日取得可
産前6週間(多胎児の場合14週間)
産後8週間取得可
妻の出産時に最大4週間取得可
子どもが1歳になるまで取得可
※場合により最長3歳まで延長可
小学校卒業まで5日/年取得可
(2人以上の場合10日/年)
入籍日から1年以内に
5日取得可
産前産後2週間以内に
3日取得可
小学校卒業まで3日/年取得可
(2人以上の場合5日/年)
1親等内の場合5日
2親等の場合3日取得可
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険
労災保険 / 介護保険 / 子ども・子育て拠出金
月5万円上限
年に1度受診可 ※ 35歳・40歳以上は人間ドッグを受診可
従業員を被保険者とする保険 ※要告知
各種割引(レジャー/飲食/通販/旅行など)
E-learning/育児介護サービスなど
一部会社が補助
一部会社が補助
結婚祝金 / 出産祝金
弔慰金 / 傷病見舞金 / 災害見舞金
カフェスペース、冷蔵庫、電子レンジ、
湯沸かし器、自動販売機など
※勤務地により異なる
被紹介者の採用で
紹介者・被紹介者の両者に手当あり
一部公的資格の取得で
奨励金あり
※ 許可制
一部業務で利用可
※ 許可制
毎週水曜日はノー残業Day ※勤務地により異なる場合があります
所定労働時間を
最大3時間短縮可