前職は不動産仲介で店長も経験。土日勤務や接待の忙しさを経て、新たな環境を模索しました。不動産テックの流れを感じたことと、家族との時間を増やしたい思いが転職のきっかけです。
金融機関や司法書士をサポートするオペレーション業務を軸に、メンバー5名を率いて課題を解決。新サービス導入や業務フローの最適化にも取り組み、着実に成果を生み出しています。
金融・不動産・登記の知識が強みとなるためこれを掛け合わせ、40代前半までに会社にとって重要なポジションに就任していることが目標。今後は新サービス立案にも積極的に参画し、会社全体を牽引していきたいです。
前職では不動産仲介の店長を務めていましたが、土日や夜間勤務が多く、家族との時間が十分に取れませんでした。そこで、働き方を改善するため安定した企業を探していたところ、不動産と金融の両方に強みを持つ当社に出会いました。
プライベートな時間が確保できるだけでなく、不動産仲介の経験を活かして新しい領域に挑戦できる点にも大きな魅力を感じ、入社を決めました。
現在、土日休みの安定した勤務体制のおかげで、8歳の息子と毎日サッカーを楽しむことができ、仕事と私生活の両方を充実させています。
私の担当業務は、住宅ローン融資に伴う登記手続きの進捗管理や書類確認、金融機関や司法書士との情報連携など、多岐にわたります。
両者の橋渡し役として、問題が発生した際には解決策も考えます。 また、業務効率化のため、業務フロー改善などにも積極的に取り組み、チームの意見をまとめながら標準化を進めることも大きな役割の一つです。
成果がダイレクトに評価されるため、周囲と協力して前向きに仕事を行っています。
EAJを詳しく知りたい方はこちら
EAJを知る
入社当初から現在は担当業務が変わり、常に新たに挑戦することで柔軟性と実践的なスキルを高めています。大手クライアントとの直接のやり取りを通じて自信を養い、また、自身の提案が担当業務の標準化に貢献した際には、大きな達成感に繋がります。
横浜オフィスは明るくオープンな雰囲気で、上司との距離も近く、気軽に相談できる環境です。また、ワークライフバランスが良好で、互いを支え合う風土が根付いているため、業務においても新しい挑戦が可能です。
EAJの職場環境を詳しくみたい方はこちら
EAJの働く環境を知る
当社には、管理栄養士や公務員など異業種から転職してきた方々が多く、未経験の方でも安心して始められる分業体制を整えています。また、自分のアイデアを発揮できる場面が多いのも魅力で、チャレンジするほどキャリアを広げられる環境が整っています。
土日休みのため家族との時間をしっかり確保でき、夜間の連絡もほとんどないため、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適な環境です。私自身、転職と同時に年収をアップさせつつ、子どもとの時間も十分に確保しています。
EAJの選考に応募する
ENTRY